
つぼ焼き芋専門店
TSUBOIMO WASABURO

SHIMOTSUKE

About
焼き芋へのこだわりと情熱
.png)
当店は、つぼ焼き芋専門店として2020年に下野市で創業しました。
契約農家から上質なさつま芋を仕入れ、こだわりの製法で焼き上げています。
「笑顔になれる焼き芋」をモットーに、焼き始めから焼き上がりまで1本1本手を抜くことなく細部にまでこだわり焼き上げることを心がけています。
石橋店の他に、冬季限定で道の駅しもつけ樣にも出店中。グレーのトレーラーが目印です。
また、当店オリジナルの「干し芋」は下野市のふるさと納税の返礼品として指定されています。
menu
開業サポート
お客さまの想いをカタチにします
近頃、お客さまより「つぼ焼き芋について知りたい」「開業方法を知りたい」などお声をいただく機会が増えてきました。ただどうしても、営業しながらでは断片的にしかお伝えすることが難しいのが現状です。せっかく興味を持っていただいているのにも関わらず、しっかり向き合ってお伝えできていないことにもどかしさを感じております。
そこで、おひとりお一人としっかり向き合い、さつま芋についての基本から、開業したい方には、開業に必要なことや開業後のサポートも含めた内容をお伝えする場を設けさせていただくことにしました。
時期につきましては、2024年5月〜10月を予定しておりますので、最短で2024年秋からの開業が可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。


基本コース:
20時間(3-5日間)
80,000円
つぼ焼き芋屋のノウハウを学べる
内容
◾️さつま芋の知識(良質なさつま芋の見分け方、熟成具合の目安や管理方法等)
◾️実技演習(さつま芋の下処理、つぼを使って炭のコントロール等)
◾️実店舗での実習体験(実技で得た知識を使い、焼き上がりまでの作業を実施等)
開業コース:
約3ヶ月間
+開業後のサポート付き
320,000円
つぼ焼き芋屋のノウハウを全て学べ、
開業に向けてのトータルプロデュース
内容
◾️さつま芋の知識(良質なさつま芋の見分け方、熟成具合の目安や管理方法等)
◾️実技演習(さつま芋の下処理、つぼを使って炭のコントロール等)
◾️実店舗での実習体験(実技で得た知識を使い、焼き上がりまでの作業を実施等)
◾️収支計画講習(金額設定、単価計算、固定経費、流動経費、収支計画等)
◾️さつま芋の仕入れ支援(1番難しいさつま芋の仕入れや管理方法のサポート等)
その他、開業に必要な資格や準備のサポートや運営、集客講習等含みます。
photo









![]() | ![]() | ![]() |
---|
店舗 / 営業時間
営業時間
11:00 – 18:00
※売り切れ次第終了となります。
営業日:毎週金・土・日
※そのほか、天候やイベント等によりお休みする
場合があります。
※冬季(11-5月)は石橋店の他、道の駅しもつけ様にて出店中